月を見る心|9月20日のことです

Release: 2019/09/20 Update: 2019/09/20

月を見る心

十六夜、立待ち、居待ちと、半月もよく、弦月もよい。糸のような月が高杉の秀にかかった風情は、言葉にあらわされない。
しかし、月のその一面を常に地球に向け、太陽光線を受けて常にその反面が光って明るいので、地球上から見たところが、欠けたり満ちたりするだけで、本物の月には何の変化もない。欠けも、満ちも、まして憂いも、悲しみも、よろこびも。
ただ月を見る人の心が、千々に波うち、異なるだけである。

9月20日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。

見えるもの聞えるものを解釈する自分。

答えはすべて自分の中にしかない。

たしかにそうだなぁと思います。

自分がどう考えるのかただそれだけですね。

客観的に自分を見ていくことしかありませんね。

今日も一日がんばります。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください