十年一道に歩む
Release: 2023/01/30 Update: 2023/01/30
十年一道に歩む
世には、十年一道の一道を歩む人は少ない。ましてや二十年、三十年、一道の道を歩き通す人は稀である。恐らく百人中、二、三人しかあるまい。いわんや、五十年一道を歩むに至っては、千人中二、三人が危うかろう。しかしそれには、さし当たり十年一道にあゆむ。さしれば一応の土台はできる。九十九人が川の向こう岸で騒いでいても、自分一人は志した道を歩くだけの覚悟がなくてはならぬ。
森信三訓言録
#森信三 #森信三運命をひらく365の金言 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新 #朝活 #読書 #感謝 #言葉
10年続けていることが何個あるのでしょうか。
仕事であれば続いていることも多々ありますが通常の生活の中では意識的に続けているのはあまりないものですね。
読書なども月に5冊読むとか10冊読むとか決めている場合はそれもカウントされるでしょうが、そう考えことがないため続けているとは言い難いものです。
どのように世の中が変わっても続けていると言い切れるものをつくることも大切なんでしょうね。
本を5冊くらいは読みメモをとるくらいのことはやるべきことですね。
関連コンテンツ
平常心是道 要するに平常が大事なのです。このことを昔の人は、「平常心是道」と申しています。つまり、剣を持ったり、坐禅をしている間だけが修業ではなくて、むしろ真の修業は、竹刀を捨て坐禅を解いてから始ま…
「暑い」「寒い」を禁句にせよ これからしだいに冬に入りますが、諸君はなるべく「寒い」という言葉を使わないように。われわれ人間も、この「暑い」「寒い」ということを言わなくなったら、おそらくそれだけでも、…
考えるとは何か 真に考えるということは、その問題が常にその人の心の底にあって、忘れる時がないということでなければならぬのです。【111】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブロ…
「一日の一生の縮図なり」というのは私の信条だ。一生は過ぎ去ってみないことにはわかりっこない。だが、自分の一生がどうにかなりそうかということは、いまのうちに見当をつけなくてはいけない。そしてその見当を見…
読書は、いわば鉄砲で的をねらううようなものです。しかしいかにねらいを定めても、引き金を引かない限り、一向恐ろしくないでしょう。引き金を引くとは、実行ということです。そこでどんな本を読んでも、実行の心が…