金のひも|9月3日のことです。
Release: 2018/09/03 Update: 2018/09/03
金のひも
敬と愛とは、人を結びつける金のひもであります。
この美しい情が、まず一日の心の交流の始めとして交わされるのが、朝のあいさつであります。結びおさめされるのが、夜のあいさつであります。
そう自覚して、心から頭を下げる、言葉を交わす。その時、あたかも煙突の掃除をしたように、子の至情は親に通じ、親の愛情はその子に流れ伝わって―(それはたとえ父母の死後でも同じこと)―一家の上下につなぐ強い力となってくるものであります。
9月3日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
おはようございます。おやすみなさい。
しっかりと言っているでしょうか。
いけませんね。
会社や外ではしっかりと意識していても家でちゃんとしていないと。
全ての基本は朝の家庭での挨拶ですね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
自分の生命をかけての本業、これはたとえどんなことがあっても微動だもしてはならぬ。すべての勢力を傾け、研究をつくし、身をもって実行して、これについての勉強ぶりは天下何人にもひけをとらぬ、という覚悟がなく…
夫れ勢い均しきとき、一を以て十を撃つを走と曰う。(地形) 夫勢均、以一撃十曰走。 「彼我両軍の勢力が拮抗しているとき、一の力で十の力の敵と戦う羽目に陥ったばあいは、これを敗走するというのである」謀攻篇…
教師の資格 真に人を教えるというには、自ら自己の欠点を除き得た人、あるいはむしろ常にわが欠点を除去しようと努力しつつある人にして、初めてできることでしょう。【499】 #修身教授録一日一言 #森信三…
最善観 「わが身に降りかかってくる一切の出来事は、自分にとっては絶対必然であると共に、また実に絶対最善である」【446】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新…
真の志② 書物を読んで感心したり、また人からの話を聞いて、その時だけ感激しても、しばらくたつとケロリと忘れ去るようでは未だもって真の志というわけにはいかないのです。【296】 #修身教授録一日一言 #…