あいさつで絆を結ぶ|6月4日のことです。
Release: 2019/06/04 Update: 2019/06/04
あいさつで絆を結ぶ
人間は、二人以上一緒に暮らしていますときは、すぐにわがままが出ますので、これを一つのレールの上に乗せていくようにしなければ、うまくまいりません。このレールに乗るために、あいさつが生まれたわけです。
二人三脚といって、運動会に二人が足をくくって走る。そのぬの(布)があいさつに当たるのです。
「おはよう」という言葉の橋わたしによって、夫婦が、愛の絹ひもで結ばれる。親子が、敬と愛とのより合わせの強いひもで一つになる。
丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、6月4日のことです。
人間のわがままというものは実に困ったものですね。
意図せずにでてしまうものです。
あいさつは基本中の基本ですがこれが意外とできない人もいます。
ひとつ一つがコミュニケーションを高める重要なものです。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
惟だ仁者は宜しく高位に在るべし 惟だ仁者は宜しく高位に在るべし。不仁にして高位に在るは、是れ其の悪を衆に播するなり。(離婁上首章) ただ、じんしゃはこういにあるべし。ふじんにしてこういにあるは、これそ…
過や日月の食の如し 古の君子は其の過や日月の食の如し。民皆之を見る。其の更むるに及びてや、民皆之れを仰ぐ。今の君子は豈に徒に之れに順ふのみならんや。又従つて之が辞を為る(公孫丑下九章) いにしえのくん…
敢えて問う、敵衆整いて将に来たらんとす、これを待つこと若何、と。(九地) 敢問、敵衆整而将来、待之若何。(曰、先奪其所愛則聴矣。) 「あえてお尋ねしますが、敵の大部隊が万全の態勢を整えて攻めて来たら、…
「われわれ人間は実行しない限り、実は全然知らないのと同じだ」と王陽明という中国の哲人の教えですが、われわれ人間は、頭の中でどんなにリッパなことを色々考えたとしても、実地にそれをやらなかったとしたら、そ…
万象わが師 自然の真理は百科事典、書籍の索引である。万象は真理の顕現であり、芸術の開花である。 目を開いてこれを見、口をすすいでこれを味わい、心を空にしてこれに対するとき、興味津々、地上は喜びの楽土に…