わがままは朝寝から|1月30日のことです。
Release: 2019/01/31 Update: 2019/01/31
わがままは朝寝から
人間が、他の動物とちがって、いろいろの不幸に出会っているのは、その元は全部、わがまま、気ままの心からです。
このわがままは、何よりもまず、朝寝から始まる、と申してよいのです。「人生の不幸は朝寝から」しだいしだいにもつれだして、今日のような悩みの人生が生まれてきたのです。
その証拠に、どんな苦しみ、どんな悩みにからみつかれ、また肉体上のおそろしい病にとりつかれている人々も、まず何より、早起きをひとつはじめてごらんなさい。ただそれだけやってごらんなさい。
丸山敏雄一日一話(幸せになるための366話)1月30日の言葉です。
最近はちょっとわがまま放題なんです。反省です。
除雪機の音で起きるのですがまたうとうと。
ただそれだけやればいい。
そう丸山敏雄先生は言っています。
日々の生活がだらしなくなっているんでしょうね。
2月から気持ちを切りかえてしっかり早起きをしたいと思います。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
元に還る 私どもは弱すぎるところがあって、すぐに危ない点がでます。これではぐあいが悪い。 お正月には、「おめでとう」。お盆には、祖先にお墓にお詣りをする。ときどき昔からやったことをして、「元に還る」と…
どんな食物でも、一度我が食膳に上がった以上は、”今日一日の私の命の糧”と有難く思って、あれこれ好ききらいせず、何でも喜んで感謝して食べることが、自然にして当然のことである。 炊事した人が子供たちに、夫…
朗らかになる法 まず何よりも、朗らかな声を出す、言ってしまう、表現する。 世の中のユーモアは、笑いは、詩は、歌は、漫画は、音楽は、世を朗らかにするために現れた神の奏楽である。 上を向く。空を仰ぐ。胸を…
わが仕事を愛せその日その日の仕事を、愛しているか。わか日々働く職場を、”無上の働き場”と考えているか。ともに働く人々を、愛しているか。これが、貧富の岐れ目である。今日私のしている仕事は、今日ただ今は、…
いのちの本体とは いのちの本体、これは一体なんだろうか。宇宙大生命、これが、我等の生命の元である。というのは、それは人間の生れ出た根源というだけではない。現に今この大生命との連絡、交通している。一如の…