プラスの裏にマイナスあり
Release: 2022/11/27 Update: 2022/11/27
プラスの裏にマイナスあり
人間は、順調ということは、表面上からはいかにも結構なようですが、実はそれだけ人間が、お目出たくなりつつあるわけです。すると表面のプラスに対して、裏面にちゃんとマイナスがくっついているという始末です。【436】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
人生はすべてが最善になっている、他人が経験出来ぬことを経験している。
たしかにと思う部分でもあり、納得のいかない部分でもあるというのは先生の言う通りなんだと思います。
生まれて来る時に、環境も親も選べないわけですが生まれるのですからそれは最善、最良だとも言えるかもしれませんが、簡単に受け入れがたいのもたしかなことです。
人それぞれに出来事がありますが、幼少期に苦労が多い人、晩年期に苦労が多い人いろいろあります。
プラスもマイナスも受け取っていくより他ないわけですからさすべては最善とうわけです。
その中でも自分で変えられる部分もたくさんあるのですから日々研鑽を積むしかないというわけです。
とにかく今を懸命にということに尽きるのでしょうね。
関連コンテンツ
真実の道 実は真実の道というものは、自分がこれを興そうとか、あるいは「自分がこれを開くんだ」というような考えでは、真に開けるものではないようです。では、真実の道は、一体いかにして興るものでしょうか。そ…
人生二度なし 諸君!この人生は二度とないのです。いかに泣いてもわめいても、そのわれわれの肉体が一たび壊滅したならば、二度とこれを取り返すことはできないのです。したがってこの肉体の生きている間に、不滅な…
人間形成の三大要素 人が自分を内省して、少しでも自分の真実の姿を求めるようになるには、まず道を知るということと、次には苦労するという、この二つのことが大切だと思うのです。 すなわち人間は、道すなわち教…
情熱と生命 そもそもに人間というものは、情熱を失わない間だけが、真に生きているといってよいのです。内面的に情熱の枯渇した時は、すなわち生命の萎縮した時と言ってよいのです。【227】 #修身教授録一日一…
苦しい目に出遭ったら 人間苦しい目に出遭ったら自分をそういう目に遭わせた人を恨むよりも、自分のこれまでの歩みの誤っていたことに気がつかねばなりません。かくして初めて自分の道を開けるのです。また人間の内…