人生の大問題
Release: 2022/02/19 Update: 2022/02/19
人生の大問題
諸君は、一体いかなる力によって、かくは人間として生をうけることができたかという問題について、今日まで考えてみたことがありますか。私の推察にして誤りなくんば、おそらく諸君たちは、この大問題に対して、深く考えた人は少なかろうと思うのです。【16】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
「なぜに人間に生まれたか」という問題にを深く考えたことはありませんね。
なぜに人間として生まれたのでしょうか。
そう考えるとやるべきことをしていないということが湧き上がってくるものですね。
自分自身が自己肯定感の薄い人間という気もします。
とにかく馬鹿な頭で考えるしかないですね。
なぜ生きるのか。なぜ働くのか。
こういうことばかり考えていると結構面倒くさめな人間だとは思いますよ(笑)
しかし「人生二度なし」です。
関連コンテンツ
生理と精神 生まれつきとしては、肉体的にいかに強壮な人でも、もしその人が性欲を守る点できびしくなかったら、将来必ずや衰える期がくるのであります。同時にまたこれに反して、その生まれつきとしては、さまで健…
書物を撫でる 諸君、書物というものは、ただ撫でるだけでもよいのです。ちょっとでも開いてみればさらによろしい。それだけでも功徳のあるものです。つまりそれだけその本に縁ができるからです。いわんや一ページで…
ペスタロッチーの言葉 「苦しみに遭って自暴自棄に陥るとき、人間は必ず内面的に堕落する。・・・同時に、その苦しみに堪えて、これを打ち越えたとき、その苦しみは必ずその人を大成せしめる」【231】 #修身教…
人間の修養は一つずつである。その時その時、自分の為にすべきことを正確に行うことである。 運命を創る100の金言 #運命を創る100の金言 #森信三 自分の心模様に気をつけていく。かなり出来…
人間の本懐 われわれの学問の目的は、「国家のためどれだけ真にお役に立つ人間になれるのか」ということです。どれほど深く、またどれほど永く。人間も自分の肉体の死後、なお多少でも国家のお役に立つことができた…