以て往(ゆ)くべく、以て返り難きを挂と曰う。挂形は、敵に備え無ければ出でてこれに勝つ。|5月21日
Release: 2020/05/21 Update: 2020/05/21
以て往(ゆ)くべく、以て返り難きを挂と曰う。挂形は、敵に備え無ければ出でてこれに勝つ。
可以往。難以返曰挂。挂形者、敵無備出而勝之。(敵若有備出而不勝、難以返不利。)
「行くことはできるが、引き返すことが難しい地形を挂形という。こういう地形では、敵に備えなければ出撃すれば勝つが、(敵に備えがあれば出撃しても勝利は望めず、しかも、撤退も困難なので不利である)」
密林、密草地帯や沼地で、行くことは行けるが引き返すのが難しいのが挂形。ここで敵が守りを固めているときは、攻めこまない方がよい。
かっこ内は、”敵若(も)し備えあらば出でて勝たず”、以て返り難くして不利なり。と訓ずる。
5月21日、孫子・呉子一日一言(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
挂形という言葉を始めて知りました。
入り組んだ地形での戦い方ですね。
商売であってもたくさんの事情が入りくんだものには手を出さない方が良いということでしょうか。
なにかとトラブルは多そうですから。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
一筋の道 自己の一切を捧げ、己れを尽くし切るところ、そこにおのずから一筋の道が開かれてくるわけです。【253】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新 …
賢なるを見て 国君賢を進むるは已むを得ざるが如くす。(中略)左右皆賢なりと曰ふとも、未だ可ならざるなり。諸大夫皆賢なりと曰ふとも、未だ可ならざるなり。国人皆賢なりと曰ひて然る後に之れを察し、賢なるを見…
「一日の一生の縮図なり」というのは私の信条だ。一生は過ぎ去ってみないことにはわかりっこない。だが、自分の一生がどうにかなりそうかということは、いまのうちに見当をつけなくてはいけない。そしてその見当を見…
「われわれ人間は実行しない限り、実は全然知らないのと同じだ」と王陽明という中国の哲人の教えですが、われわれ人間は、頭の中でどんなにリッパなことを色々考えたとしても、実地にそれをやらなかったとしたら、そ…
世を動かす人 事に高下があり、物に尊卑があると考えるのは、人の錯覚である。 貴賤尊卑は人の心にあって、物そのもの、事そのことに、あるのではない。 これを人の肉体についてみると、頭と手足を、目鼻と胃腸と…