兵法は、一日に曰く度、二に曰く量、三に曰く数、四に曰く称、五に曰く勝。(軍形)|2月15日
Release: 2020/02/15 Update: 2020/02/19
兵法は、一日に曰く度、二に曰く量、三に曰く数、四に曰く称、五に曰く勝。(軍形)
兵法、一日度、二日量、三日數、四日稱、五日勝。(地生度,度生量,量生数,数生称,称生勝。)
「兵法には次の五つの要素がある。第一に国土の広狭(こうきょう)、第二に資源の多寡(たか)、第三に人口の多少、第四に軍事力の強弱、第五に勝敗の帰趨(きすう)。(地勢によって土地の広狭が決定される。土地の広さによって資源が資源の多寡がきまる。資源の多寡で人口がきまる。人口の多少によって軍事力の強弱が決定される。そして、軍事力の強弱によって勝負がきまるのだ)」
かっこ内は、地は度(たく)を生じ、度(たく)は量を生じ、量は数を生じ、数は称を生じ、称は勝を生ず
2月15日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
世界を見れば日本が戦争に勝てないのはごく自然なことですね。
国土が小さく、資源ない。
それは隣の国も同じことですね。
やらねばいけない時に備えるしかありません。
よく観察して分析することが大事です。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
其の途を迂して、これを誘うに利を以てし、人に後れて発し、人に先んじて至る。(軍争) 迂其途、而誘之以利、後人発、先人至。(此知迂直之計者也。) 「わざと回り道しながら、利でもって敵を誘惑し、敵より遅れ…
生きていることは恵み 世に喜びは多い。しかし「はたらき」の喜び、働く場所を得たよろこび、はたらきの自覚を得た喜び、これにまさる至純至高の歓喜はない。 私は一年半の独居静座の行によって、これを悟ったとき…
希望は大きく持て 人は、魂という輝きによってコウコウと輝く電灯である。大宇宙に充満している電気・・・それが生命という発電機で引き出されて、送電してくる。 その根元・本体は、分量も無量であり、光度も無限…
人間は発電体 中国地方に、実業家があった。あるところまで成功すると我がままが出、身体をそこね、事業も一気に下りはじめた。 ふとした事から、「君の滅入った心が、事業をだめにする。さびしい心が、人を寄せつ…
否定の価値 そもそも精神というものは、それが真に伸びるためには、必ずや何らかの意味において、一種の否定を通らなければなりません。すなわち、この否定という浄化作用、すなわち自己反省というものを通らずに伸…