勝つべからざるは守るなり。勝つべきは攻むるなり。守るは則ち足らず。|2月7日
Release: 2020/02/07 Update: 2020/02/11
勝つべからざるは守るなり。勝つべきは攻むるなり。守るは則ち足らず。
不可勝者守也。可勝者攻也。守則不足。(攻則有餘。善守者藏於九地之下、善攻者動於九天之上。故能自保、而全勝也。)
「勝てないとみたら、守りを固めなければならない。逆に、勝てるときは、すかさず攻勢に出なければならない。守りを固めるのは劣勢な場合である。(攻勢に出るのは優勢な場合である。防禦(ぼうぎょ)上手は兵力をうまく隠蔽するし、攻撃上手はすかさず攻めたてる。そして、無傷のままで完全な勝利を収める)」
攻むるは則ち余り有り。善く守る者は九地の下に蔵(かく)れ、善く攻むる者は九天の上に動く。故に能く自ら保ちて勝を全うするなり。
2月7日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
勝てなければ守る。
勝てれば攻めて攻めて攻めまくる。
相手が攻めてくるものは避けれません。
守ることに徹する。
勝てる機会を待ちましょう。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
人生は一本勝負 ベルが鳴り始める。その最初のリンでサッと立つ。食事のつかいが来る。さっと食卓につく。寝る時間がくる。サッと床に入る、さっと眠る。 開始の合図がある。サッ腰掛ける。終わりの宣告がある。サ…
接する子どもの長所や美点を発見することの名人になること。叱るよりホメることに重点をおき、九つホメて一つ叱るぐらいでもなおホメ方が足りないということを心に銘記すべきだと思います。 #運命を創る100の金…
衣は心を変える 店にいる人たちの着物は、大切な役目を受け持つことを知っていただきたい。「居は気を移す」と申しますが、衣は心を変えるのです。衣服が美しいと心も清く、よごれ乱れてくると、心も曇り騒いできま…
五十歩・百歩 「五十歩を以て百歩を笑はば則ち何如」。 「不可なり。直だ百歩ならざるのみ。是れも亦走るなり」。(梁恵王上三章) 「ごじゅっぽをもってひゃっぽをわらわばすなわちいかん」 「ふかなり。ただひ…
人間は、自分で自分の捕虜になっている。狭い柵の中にもぐりこんで自分勝手に苦しんでいる。おりというのは諸君の肉体である、さくというのは諸君の住宅である。肉体は心のいれもの(容器)ではないか。古人は言った…