堯の時に当たて|3月19日のことです。
堯の時に当たて
堯の時に当りて天下猶ほ未だ平かならず。洪水横流し天下に氾濫す。(中略)五穀登らず、禽獣人に偪り、獣蹄鳥迹の道、中国に交はる。堯独り之れを憂へ、舜を挙げて治を敷かしむ。(滕文公上四章)
ぎょうのときにあたりててんかなおいまだたいらかならず。こうずいおうりゅうしてんかにはんらんす。(ちゅうりゃく)ごこくみのらず、きんじゅうひとにせまり、じゅうていちょうせきのみち、ちゅうごくにまじわる。ぎょうひとりこれをうれえ、しゅんをあげてちをかしむ。(とうぶんこうかみだいよん「)
【訳】
堯の時には、天下はまだ平穏ではなかった。大水が出て河からあふれて氾濫した。(中略)大切な五穀(稲、黍、粟、麦、豆等、主要な穀物)実らず、鳥や獣は人に害なし、その足跡が国中いたる所に見られるという状態であった。そこで、堯帝は独り密かこれを心配し、(家臣の中から賢い人)舜を登用して治めさせようとした。
3月19日の孟子一日一言です。
旭川も川の氾濫にはとても苦労したようですね。
昔、川の博物館によく行きましたので覚えています。
今が如何に安全な時代かということに感謝しなければなりませんね。
先人たちの努力によって川の氾濫は抑られている。
今日も一日がんばります。