失敗したら公表する|10月30日のことです。
Release: 2018/10/30 Update: 2018/10/30
失敗したら公表する
夫といものは、いかなる場合でも、後ろ暗い行為をしないこと、人から見下されるような卑怯な考えを持たないこと。奥さんに痛い所をにぎられるところは、友だちから、社員から、皆にわかってします。知らないのは本人だけ、ということになるのであります。
失敗したら、全部をさらけ出すのです。公表しておくと、それが強みになり、さてはあいきょうにもなる。
私はこういう人間だと、さらけ出す意気っでいかないと、己も妻も不孝になるのであります。
10月30日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
どちらかというと隠し事の少ないタイプの人間ですが人からみるとどうなんでしょうね。
嘘偽りを重ねていくと辛くなるのはたしかなことです。
しどろもどろになります。
失敗はだれにでもつきものです。
しっかりと自分の失敗は公表して次への糧にすることとします。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
現世は、あらゆる物質は人の取るに任されている。すべての財貨は、すべての人に託されている。すべてのポスト(位置)は、人の来るに任されている。すべての職業は、適任者はまちあぐんでいる。 ただ己が、それを知…
陰のかまえ 陰のかまえというのは、一切を受け容れて、対立しない。すべての我を与えて、我なき心境、これは存在の窮極である。 対者がなくなるので、全一におり、統体の真に還る。すべてが我となって、すべてが身…
正常心 動物は、本能によって、異常な働きをする。暗夜に物につき当らぬ。渡り鳥が、その方向を間違えぬ。 人は、そもそもそうした本心を持っているのであるが、我がままに堕して、そうした能力を失ってしまった。…
お家の芸 「お家の芸」という言葉には、限りない味がある。 自分ただ一人の創作ではない、その血にとけ、その肉にしみて、声となり技となって、伝えにつたえ、ねりにねったまことの集積、生命の結晶‥‥これが、「…
マザー・ランド 水はどんなによごれても、流れると、きれいになる。その水を到るところに自由に流したたえて大きく抱きしめているのは、大地である。大地には多くの植物がのび茂っている。その間、いろいろの動物を…