女性の心は大地の心|11月8日のことです。
Release: 2018/11/08 Update: 2018/11/08
女性の心は大地の心
女性は静である。すべてを受け入れる。
雨は落ちてさわがしい。風は吹いて音をさせる。その雨風をそのまま受けて少しも動かないのは、大地である。
大地は、万物をはぐくみ育てる。すべてを受け、ことごとく載せて厭(いと)うところがない。マザー・ランド、母の大地。
有機物も無機物も、植物も鉱物も、これを抱き、載せ、そして永遠である。
この大地のような心をそのままもっているのが、女性である。
11月8日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
女性は大地。たしかにその通りです。
男は載せられているんだと思います。
母や嫁に頭が上がらないのは当然のことですね大地なのですから。
心からの感謝が必要ですね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
相手に合わせる 和合一致は、人の望むところ、排撃闘争は、人の好まぬところ。にもかかわらず、憎しみ、争いの絶える時がない。これはどこから来るのであろうか。逆になっているからである。和するということは、自…
悪口 いつも私の悪口をいう人がある。一度聞きたいと思うが、真実はわからぬ。 まってくれよ、それがもし、事実とすれば、その人の方が正しい。もしまた事実でない悪宣伝をしているとしたら、向こう様こそまちがい…
病気は正しい心から 病気とは何か。気=精神が、自然の状態を失っているのである。 まばらな竹林に風が吹きこんで来ると、枝も葉も、ざわざわと動く。しかし風が過ぎると、さっと止んで、元の静けさに帰る。人の心…
やまとおのことは およそわが身辺に起伏する雑事については、心を微動だもさしてはならぬ。明鏡のごとき不動心を堅持して、泰然として山のごとくではなくてならぬ。 しかしながら、事いやしくしておおやけのこと、…
職業に尊卑はない 職業に尊卑はない。自ら軽んずる心を持つ働きを人が賤しと思い、自らを重んずる職業に人が尊ぶのである。つまらぬ仕事だと考えて、仕事の好ききらいをする。こうした人は、一生涯たましいを打ちこ…