我らは太陽民族|12月29日のことです。
Release: 2018/12/29 Update: 2018/12/29
我らは太陽民族
病気とは、気が病む事、心が当たり前でなくなっているのである。体が痛むという事は、心がいたんでいることである。心を清めれば、即座に体は清まる。明るい心が、身体を健康にし、家庭を明朗にし、仕事を順調にする。心が先であり、心がすべてである。その心はまた、誠に自由である。小さくすればチョウチンにもなり蛍火にもなり、かかげれば、電灯にもなり探照灯にもなり月にもなり、果ては太陽と輝く。
ことに我らは太陽をもって、民族のしるしとし、国の象徴とし、日の丸の旗を高くかかげた太陽民族である。
12月29日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
明るいことは大事なことで笑顔というのもうなずけます。
どっちが先か無理やり笑顔で明るく振舞うということも大事な時があります。
しかめっ面で暗い状態では病気になりますね。
すべては自分次第で変えられる。
来年は不に巻き込まれないように心がけたいものです。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
悪口 いつも私の悪口をいう人がある。一度聞きたいと思うが、真実はわからぬ。 まってくれよ、それがもし、事実とすれば、その人の方が正しい。もしまた事実でない悪宣伝をしているとしたら、向こう様こそまちがい…
今の場所がいちばん ただ今のあなたの店のある場所、これこそ「日本広しといえども他に比べる所のないりっぱな所だ」と強い自信を持ってください。 これ以上よいところはない・・・と心にかきたてれば、そこが死に…
明日は必ずくる 一時の苦しみ、しばしの痛み、それは更に大きく、いよいよ健康に進み高まるための、しばしのくらがりである。これが去ったとき、夜あけのような光明の舞台が開ける。雨後のような晴ればれしさがめぐ…
真の働き 私達は、今ここでこのまま人にかかわりなく、自分でできることを断乎として行なう、やってのける道が残されている。 「真の働き」とは、そうするだけで例外なく必ず結果が現れるという働きである。喜んで…
働きは最良の健康法 世の人たちは栄養をとれば、それで体が良くなると思っている。 栄養というのは何だろう。これは人間が働くための石炭でないか、機械を動かずための電力ではないか。ボイラーに石炭だけぼんぼん…