故に兵を知る者は、動いて迷わず、挙げて窮せず。(地形)|6月14日
Release: 2020/06/14 Update: 2020/06/14
故に兵を知る者は、動いて迷わず、挙げて窮せず。(地形)
故知兵者、動而不迷、拳而不窮。
「だからいくさのことをよく知っている者(すなわちいくさ上手)は、味方、敵、地形を三つ完全に把握しているので、一度行動を起こせば迷うことなく、ひとたび事を挙げるとなにが発生しても決してたじろがない」
戦争のことを真によく知っている者は、敵情、味方の実力、それに地形についても通暁(つうぎょう)している。
だから、いったん戦闘状態に入ると勇往邁進し、突発事故が起きても動揺しない。まして苦境に立たされることはないのである。
6月14日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
ここまで知り尽くしていれば必ず勝つ。
たしかにと思います。
逆に言えばここまででなければ負けるともいえる。
戦いは勝てる状態でするものだということですね。
いったれーではいけませんね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
耳は「聞く」もの 耳は「聞く」ものである。聞かねば耳ではない。まともに、ありのままに、淡々として私情私意、我情我欲を挿し挟まずに、たださながらに聞く、これがほんとの耳である。 聞えても、そのままの意味…
世の中は公平なもの 世の中が不公平であるというのは、その人の見方が社会の表面だけで判断したり、あるいは短い期間だけ見て、判断したりするせいだと思うのです。 つまり自分の我欲を基準として判断するからであ…
圮地には吾将に其の塗を進まんとす。(九地) 圮地吾将進其塗。 「行軍の難儀な圮地においては、わたしは、進軍をつづけて一刻も早くそこを脱することを考えねばならない」圮地は絶地の中にのみあるとはかぎらない…
不享―志を享に役せざればなり 儀、物に及ばざるを不享と曰ふ。惟れ志を享に役せざればなりと。(告子下五章) ぎ、ものにおよばざるをふきょうという。これこころざしをきょうにえきせざればなりと。(こくししも…
朗らかな心 朗らかな心はすべてのものを、いだく、育てる、進める、成就させる。 朗らかな心は、人生の光明であり、温熱であり、なごやかなうるおいである。 腹はすいた、足は疲れた、すでに夕方が近づいてくる。…