日々新たに|8月21日のことです。
Release: 2018/08/21 Update: 2018/08/21
日々新たに
名誉や地位や才能や世間の評判や、そうした、はっきりせぬ影のようなものにつかまり、失うまいとあせる。それがかえって自分をそこにくぎづけにして、進歩も向上もさせないことになる。
一境に達すれば更にまた新しい次の一境、かくして月に進み、日に進み、時々刻々に新たなるこそ、不断の進行である。
進行は、捨てるのである。向上は、捨てるのである。
得ては捨て、捨てては得る。かくして、その日々を、捨てて、捨てて、進んで行く。
8月21日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
こういうことはあると思います。
何か一つ役をやればどんどん広がっていくものでありますが囚われてはいけないと思います。
なんだか身にまとっていくもの。勘違いしてはいけませんね。
いつでも捨てて新しいものにチャレンジする。
日々の忙しさにかまけて捨てていなんでしょうね。
捨てて進む。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
宗教・哲学の役割 自分の情熱を深めていくには、一体どうしたらよういかというに、それはやはり偉人の伝記を読むとか、あるいは優れた芸術品に接することが、大きな力になることでしょう。そしてそれを浄化するには…
人間的価値の根本 人間の人格的な価値というようなものも、その人が、かようかようのことをしたとか、言ったとかいうことよりも、そうした見えるものを越えて香る気品の床しさこそ、その根本はあるといえましょう。…
時を待つ 齊人の言へることあり。曰く、智慧ありと雖も勢に乗ずるに如かず、鎡期ありと雖も時を待つに如かずと。(公孫丑上首章) せいひといえることあり。いわく、ちえありといえどもいきおいにじょうずるにしか…
学びの道 弟子の師に対する「情」は、絶対敬幕、尊崇無雑の絶対随順、その「義」は血縁の父子をも超えて、親子以上の親子、命の契りの上に立つものであった。 弟子がその師に絶対順従するが故に、その師のもつ有り…
王者の師 王者起こるあらば必ず来りて法を取らん。是れ王者の師たるなり。(滕文公上三章) おうじゃおこるあらばかならずきたりてほうをとらん。これおうじゃのしたるなり。(とうのぶんこうかみさんしょう) 【…