楽天知命
Release: 2022/12/27 Update: 2022/12/27
楽天知命
いやしくもわが身の上に起こる事柄は、そのすべてが、この私にとって絶対必然であると共に、最善なはずだ。
それ故われわれは、それに対して一切を拒まず、一切を受け入れて、そこに隠されている神の意志を読み取らねばならぬわけです。したがってそれはまた、自己に与えられた全運命を感謝して受け取って、天を恨まず人を咎めず、否、恨んだり咎めないばかりか、楽天知命、すなわち天命を信ずるが故に、天命を楽しむという境涯です。【434】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
自分で解決できるものしか自分には降りかからないとはよくいいますよね。
たしかにどうにかはなります。
実際にはどう取り組むかということにかかっているわけです。
とにかく没頭している時の頭の中がどうなっているかということはとても大事なわけです。
すべてに意味があるのでしょう。
人生は神の演劇なのでしょうね。
宇宙の大法則がきっとあるのでしょうね。
人生を演じ切るという気概をどこかで持ちたいものです。
関連コンテンツ
一箇の人格ができ上るには、いろいろな方面がありますが、いま上下という関係から見ますと、自分より上の人に対する心がけと、自分より下の人々に対する心得とに、つづめて考えることができましょう。すなわち「敬…
天真 人間というものは、その人が偉くなるほど、しだいに自分の愚かさに気付くと共に、他の人の真価がしだいに分かってくるものであります。そして人間各自、その心の底には、それぞれ一箇の「天真」を宿しているこ…
時間はつくるもの 諸君らのうちには、「今は学生時代で、学科におわれて読書などできないが、しかしそのうち卒業でもしたら、読書もするつもりだ」などのんきなことを考える人もあるようですが、しかし現在学科にお…
この「世の中は正直」ということは、この間お話した「最善観」の立場、すなわち「わが身に降りかかってくる一切の出来事は、自分にとっては絶対必然であると共に、また実に絶対最善である」という信念と共に、実は…
男子の仕事というものは、いわば専門的でありまして、仕事の種類は女の仕事ほど雑多ではなく、随って仕事を忘れて了うという事は、女に比しては少ないといってよいのです。しかるに女の仕事というものは、いわば円…