此れを知りて戦いを用うる者は必ず勝つ。此れを知らずして戦いを用うる者は必ず敗る。(地形)|6月5日
Release: 2020/06/05 Update: 2020/06/05
此れを知りて戦いを用うる者は必ず勝つ。此れを知らずして戦いを用うる者は必ず敗る。(地形)
知此而用戦者必勝。不知此而戦者必敗。
「これ(前日のべたこと)を知ったうえで戦う者は必ず勝ち、これを知らずに戦う者は必ず負ける」
前日ののべたことをふまえている。すなわち、地形をうまく使うのは勝利をかちとる為の補助手段であることを心得、それを組み入れて作戦計画をたてられる指揮官は勝つが、そういうことをせず、ただやみくもに戦ったのでは勝利はおぼつかない、と教えている。戦闘に勝つには、地形をうまく利用しなければならない。
6月5日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
社長や上司はかならずこういうことを踏まえて作戦をたねばいけませんね。
どこで戦うのが一番ベストなのか。
局地戦で戦うことが大事ですね。
弱者の戦術が各個撃破ということですから、うまく地形(戦う場所)を考えながら仕事しないといけません。
今日も一日がんばります
関連コンテンツ
凡そ此の五つの者は将の過ちなり。用兵の災なり。軍の覆し将を殺すは、(九変) 凡此五者将之過也。用兵之災也。覆軍殺将、(必以五危。不可不察也。) 「そもそもこの五つのことは、将軍が知らず知らずのうちに陥…
人間をつくるもの 人間の精神的弾力というものは、書物と取り組む力によって鍛えられるというものです。また人間のたしなみというものは、言葉を慎むところから始まるものです。【203】 #修身教授録一日一言…
卒強く吏弱きを弛(し)と曰う。(地形) 卒強吏弱曰弛。 「部隊内で、兵卒が強くて上の将校たちが弱いのを”弛”という」”卒”とは兵卒のこと。”吏”とは小さな部隊の指揮官。部隊の幹部とか将校という意味。一…
人生を突走る覚悟 真の教育というものは、単に教科書を型通りに授けるだけにとどまらないで、すすんで相手の眠っている魂をゆり動かし、これを呼び醒ますところまで行かねばならぬのです。すなわち、それまではただ…
古来偉人は、すべて自分の置かれた境遇に於て立派に生きている。世間的な地位は天命ゆえ、それぞれの地位に安住して悠々とわが道を拓かねばならぬ。 運命を創る100の金言 偉人という人はどこかで何かを悟った人…