真実の力|2月22日のことです。
Release: 2018/02/22 Update: 2019/01/12
2月22日、丸山敏雄一日一話(幸せになるための366話)の今日の言葉です。
誰にわかるもの、誰にでも良いもの。どこで見ても美しいもの、万人が好きになれるもの、これは人間の真情に触れたものということである。
広く読まれる小説が傑作であり、あまねく愛好せられる絵画、誰にも気持ちのよい建築、すべての人々の琴線に触れるもの、それが良いものであることはいうまでもない。
人は、真実に打たれる、ただまことに動かされる。
人気のある商品というのはいうまでもなく人々に認められた商品です。
しかも、今のSNSの浸透した時代は特にそういうことがいえるかもしれません。
上手にSNSを使うことも今は必要かもしれませんね。
しっかり自分で調べて真実を知ることもできる時代ですから。
真実は一つです。良いものはよい。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
新を求める われわれは、型にはまるまいと思いながら、つい知らぬ間に、はまりこんでします。それはなぜか。そのほうがた易いからである。雪のなかでも、人の足跡をつたうほうが、行き易い。 「新を求める」とは、…
母は母乳の如く 人を生み、育て、やしなう、これは親の愛である。家庭をつくり、社会をいとなみ、人の世の幸福と文化を生み出だすものとは、人の愛である。 愛の乳は、出しても尽きる時がない。愛は母乳の如く、与…
おはようございます 山も川も海も美しい、鳥も虫も魚も美しい、花も月も雪も美しい。この天然の美しさの中にあって、人ばかりが、どうしてうちふさいでいなければならないのでしょうか。 まず一口語りかけることで…
古来偉人は、すべて自分の置かれた境遇に於て立派に生きている。世間的な地位は天命ゆえ、それぞれの地位に安住して悠々とわが道を拓かねばならぬ。 運命を創る100の金言 偉人という人はどこかで何かを悟った人…
聖人は百世の師なり 聖人は百世の師なり。(中略)而るを況や之れに親炙する者に於てをや。(尽心下十五章) せいじんはひゃくせいのしなり。(中略)しかるやいわにゃこれにしんしゃするものにおいてや。(じんし…