礼・義を以て|7月6日のことです。
礼・義を以て
孔子は進むに礼を以てし、退くに義を以てす。(万章上八章)
こうしはすすむにれいをもってし、しりぞくにぎをもってす。(ばんしょうかみはっしょう)
【訳】
孔子は進んで仕えるにも、退いて去るにも、礼儀の道にはずれないようにした。
〇松陰は、朱子の註に引用されている。「『礼はへりくだることである。進んで仕える時には、礼によってはやる気持ちを抑える。義は断固たる処置を意味する。退く際には、義によって自分の心をきっぱりと決める』との徐氏の言葉は非常に分かりやすい」と記している。
7月6日の孟子一日一言です。
礼というのは”他人に対する思いやりを表現する”と武士道にあります。
仕えるときも退く時もきっとしっかりしていたんでしょうね。
仕えてみてやっぱり違う時はとても悲しいことです。
なんとか君主を善政に導こうとしてもなかなか難しい。
自分がどんなに心を痛めて君主に進言しても受け入れられない。
簡単ではないし人は変わらないですね。
しかし、自分自身は納得いく状態をつくりたいものです。
今日も一日がんばります。