美を磨き出す|3月4日のことです。

Release: 2018/03/04 Update: 2018/03/04

春をたずねて、家を出た。青い鳥を慕って、故郷を後にした。気がついてみると、匂う春は庭前一輪の梅花にあった。恋い慕うた鳥は、軒端に戻っていた。香気に満ちた仙境は、わが家であった。
見かけの上では、誇と、濁りにつつまれて、五色の殿堂があった。その無限の美は鬱積して、噴出の通路を求めている。その美を磨きだす一拭き、それが歌を作ることにあたる。
昨日よりも今日と、しっかり磨いてゆくとき、豁然として、光明の境地がひらける。欝結した詩想が爆発する。

丸山敏雄一日一話(幸せになるための366話)、3月4日の言葉です。

短歌を約6500首読んだ人らしい美しい文に感じます。

幸せになる法則を発見した人の中にはたくさんの趣味をもっていたと書かれています。

スケッチや歌に書。

常に日頃の普通の人であれば当たり前のものを違う目線で見られていたんだなぁと思います。

雪が多ければその文句をいい、雨が多ければその文句をいうのは習慣になっているようではいけませんね。

今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください