親・貴|6月22日のことです。
Release: 2018/06/22 Update: 2018/06/22
親・貴
之れを親しむには其の貴からんことを欲す。(万章上三章)
これをひたしむにはそのとうとからんことをほっす。(ばんしょうかみさんしょう)
【訳】
人を親しみ愛すれば、誰しも貴かれと願(い、また富むことを願)うものである。
〇松陰は、「天子であった舜にとっては民衆の一人でしかなかった弟象は、あまりに身分が違いすぎて親しむことができなかった。だから、象を有庳という地方の小国の長官としたのである。」と記している。
6月22日の孟子一日一言です。
突き詰めていくと誰もが幸せになってほしいと思うものですが、人の幸せは本人にしかわからないものでもあります。
家族が全員そろって、食べるだけの金銭があれば幸せと感じる人もいれば一人でもお金をもっているのが幸せと思うこともあるでしょうね。
一般的な幸せというのもあるんでしょうが難しい問題でもあります。
そこで目標は明確にするということが大事になってくるんでしょうね。
幸せの定義も人それぞれ。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
未だ嘗て才あらずと為すもの 以て未だ嘗て才あらずと為すもの。(告子上八章) もっていまだかつてさいあらずとなすもの。(こくしかみはっしょう) 【訳】 (ある人が鳥や獣に近い生き方をしているのをみて)あ…
身、道を行はざれば 身、道を行はざれば、妻子に行われず。人を使ふに道を以てせざれば、妻子に行ふこと能わず。(尽心下九章) み、みちをおこなわざれば、さいしにおこなはれず。ひとをつかうにみちをもってせざ…
八のことに十の力で当たる かくして真面目ということは、いわゆる無力な人間のお目出たさではなくて、最も男性的本格的な全力生活だということが分かりましょう。したがってこれを実行上の工夫から申せば、八つのこ…
対話の心得 対話の際の心得ですが、それには、なるべく相手の人に話さすようにする。さらに進んで相手の話を聞こうとする態度が、対話の心がけの根本と言ってもよいでしょう。 つまり、なるべく聞き役に回るという…
古来偉人は、すべて自分の置かれた境遇に於て立派に生きている。世間的な地位は天命ゆえ、それぞれの地位に安住して悠々とわが道を拓かねばならぬ。 運命を創る100の金言 偉人という人はどこかで何かを悟った人…