誠に至る道
Release: 2022/11/13 Update: 2022/11/13
誠に至る道
誠に至るのは、何よりもまず自分の仕事に全力を挙げて打ち込むということです。すなわち全身心を捧げて、それに投入する以外にないでしょう。かくして誠とは、畢竟するに「己れを尽くす」という一事に極まるとも言えるわけです。
すなわち後にすこしの余力も残さず、ひたすらに自己の一切を投げ出すということでしょう。【252】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
この誠の章はいつも徳目の中の誠実の部分を深く考えることになる部分です。
となると自分の仕事の意義をしっかりと認識しないといけないのでしょうね。
職人さんなどわかりやすいですが営業でも管理職でもこの気持ちがわけば言うことなしの仕事人です。
仕事人としての寿命というのは今や75歳くらいまであるような気がします。
75まで現役で仕事をしようとなると相当必要とされないといけないわけですからこの誠の心が必要でしょう。
しっかりと誠を意識して仕事をしよう感じました。
関連コンテンツ
やっぱりこうやって必死にやることは必要ですね…
人間の三段階 すべて物事は、三段階に分けて考えることができましょうが、この場合、最もいけないのは、口汚く叱りながら、後になっても一向に悪かったと思わない人間でしょう。 次は事がそんでしまったから、「ア…
真実は現出する 真実というものは、必ずやいつか現れずにはおかぬ。【452】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新 ”この「世の中の正直」というのは、この間話した…
敬の一念と生命の進展 尊敬の念を持たないという人は、小さな貧弱な自分を、現状のままに化石化する人間です。したがってわれわれ人間も敬の一念を起こすに至って、初めてその生命は進展の一歩を踏み出すと言ってよ…
順逆を越える 人間は、この「暑い」「寒い」と言わなくなったら、そしてそれを貫いて行ったとしたら、やがて順逆を越える境地に至ると言ってようでしょう。【454】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿…