今日は最良の一日|1月1日の言葉です。
Release: 2018/01/02 Update: 2019/01/12
今日はまたとめぐって来ない。
昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。
今日の外に人生はない。人の一生は、今日の続きである。
昨日を悔い、明日を憂える人がある。
これは、今日の影法師にびくついている人。
今日一日、これは光明に輝き、希望にみちみちた、またなき良き日である。
今日しなければ、何時その日が廻って来よう。
今日をとりにがす人は、一生をとりにがす人ある。
丸山敏雄一日一話 幸せになるための366話
1月1日の言葉です。
今年はひとつ増やしてがんばってみたいと思います。
一年に一つ何かを変えていかねばなりません。
一年に一つだとするとあと30回変えられるかどうかです。
この丸山敏雄先生の言葉もまたぐっとくることが多いですね。
論語よりは、読みやすいですがとても大事なことが書かれています。
昨日は過ぎ去った今日。
まさしくです。
誰と学ぶかが大事ですね。
やる気が変わります。
今日一日朗らかに安らかに進んで働きます。
関連コンテンツ
夜以て日に継ぎ 其の合わざるものあれば仰いで之れを思ひ夜以て日に継ぎ、幸いにして之れを得れば坐して以て旦を待つ。(離婁下二十章) そのあわざるものあればあおいでこれをおもいよるもってひにつぎ、さいわい…
世の中は公平なもの 世の中が不公平であるというのは、その人の見方が社会の表面だけで判断したり、あるいは短い期間だけ見て、判断したりするせいだと思うのです。 つまり自分の我欲を基準として判断するからであ…
昔は、ことをなさんとすれば、妻を捨て子を捨て、物質を捨て、地位名誉を捨てて、一身を挺しなければ、偉大な仕事は出来なかった。 しかしこれは、世界人類、万人が万人かくしたら、そこれそ村も町も都市も農村も、…
天の将に大任を② 故に天の将に大任を是の人に降さんとするや、必ず先づ其の心志を苦しめ、其の筋骨を労せしめ、その体膚を飢えしめ、其の身を空乏にし、行其の為す所に払乱す。心を動かし性を忍び、其の能くせざる…
大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けするということが、われわれにとっては最善の人生態度と思うわけです。ですからこの根本の一点に心の腰のすわらない間は、人間も真に確立した…