自覚の第一歩|1月2日の言葉です。
Release: 2018/01/02 Update: 2019/01/12
人の自覚(己を知る)の第一歩は、ここが一ばんよい、天下一品のえらばれた土地である、と知ることである。
今がまた二度と無い時であることを、はらの底から自覚する。それが人間の一年生である。
だから、今直面していることが一番良いことであり、今の環境は、ただ爾の為にかく用意され、かく運転され、かく選ばれていることに、しみじみ悟る。
ここに自然に喜びの世界があらわれて、すべてが歓喜に輝く。
丸山敏雄一日一話 幸せになるための366話
1月2日の言葉です。
今のこの状況が一番と心から感じること、今は二度とないと心から自覚する。
大切なことです。
丸山敏雄先生はとても確信的な言葉で書かれています。
自分にとってのこの環境が必然である。ということですね。
実際にこの今の環境を作っているのも自分ですし、これからの環境を作っていくのも自分です。
すべては自分が作り出すものです。
だれかのせいにしてもしかたありませんね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
水とともに生きる 水を粗末にせぬこと。これが人のたしなみとして、どれほど大切なことかもしれません。恵まれ過ぎた私どもは、豊かな水、美しい水を、あたりまえと思って、永い間くみ上げ、くみしててきました。…
上下の交なければなり 君子の陳蔡の間に戹するは、上下の交なければなり。(尽心下十八章) くんしのちんさいのかんにやくするは、じょうげのまじわりなければなり。(じんしんしもじゅうはっしょう) 【訳】 孔…
人の不善を言はば 人の不善を言はば、当に後患を如何すべき。(離婁下九章) ひとのふぜんをいわば、まさにこうかんをいかんすべき。(りろうしもきゅうしょう) 【訳】 むやみに他者の不善を口にしていれば、必…
私もまた諸君らと共に、生を教育に求めつつある一人であります。すなわちこの二度とない人生において、自己の魂の道を、教育という一道において、真に安心立命のできる境涯に達しなければならぬと思うのです。 修身…
後からくる人のために 一人の人間のその生涯をかけて切り開いた道というものは、単にその人一人にとどまることなく、後からくる幾多の人々がその恩恵に浴するのであります。【102】 #修身教授録一日一言 #森…