日の出を迎える|1月14日のことです。
Release: 2018/01/14 Update: 2019/01/12
今日一日が私の一生だ、今日は二度とこない、やり直しはできぬ、と気がついたら、朝寝坊などできたはなしではありません。立ちおくれたら、もう負けだと見てよい。
「新しい倫理」の実践は、早起きから始まります。国家再建もまず早起きからです。
事を為そうとする者は、太陽にして、己の寝床をうかがわしめてはなりません。
まず、一仕事片付けて、ゆうゆうと日の出を迎えるように致しましょう。
丸山敏雄一日一話、1月14日の言葉です。
おはようございます。
本日完全に負けてしまいました。
寝坊です。
日が出る前に起きてことは大事なことですね。
朝の早起きは前日の過ごし方が重要ともいえますね。
そのような意識が少し薄くなっておりましたね。
今日一日朗らかに安らかに進んで働きます。
関連コンテンツ
江河を決するが如く 其の一善言を聞き一善行を見るに及んでは、江河を決するが如く、沛然として之れを能く禦ぐことなきなり。(尽心上十六章) そのいちぜんげんをききいちぜんこうをみるにおよんでは、こうがをけ…
彼を知り己を知れば、百戦して殆(あや)うからず。彼を知らずして己を知れば、一勝一負(いっしょういっぷ)す。(謀攻) 知彼知己者、百戦不殆、不知彼而知己、一勝一負。(不知彼不知己、毎戦必殆。) 「敵を知…
教育者の使命 現世的欲望を遮断しつつ次代のために自己を捧げるところこそ、教育者の教育者たる真の使命はある。【282】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新 修身…
目下の人の信頼を得る 人間というものは、自分より目下の人から、思いやりのある人と慕われるような人間になるということ、必ずしも容易なことではないわけです。これは立場をかえて、諸君らが下級生から見られた場…
これがよい ある家庭の実話である。半年くらい前、ある事情から家屋敷を他人にゆずった。家人たちも悲しみにとざされた。 かくして幾日かのもだえの後、「これがよいのだ」と思い至った主人は、一家の人たちにこれ…