国君仁を好めば天下的なし|11月25日のことです。
Release: 2018/11/25 Update: 2018/11/25
国君仁を好めば天下的なし
国君仁を好めば天下に敵なし。(尽心下四章)
こっくんじんをこのめばてんかてきなし。(じんしんしもよんしょう)
【訳】
一国の君たる者が仁を好むならば、民は皆心服し、天下無敵である。
11月25日、孟子一日一言の言葉です。
日本という国の本当の君はやはり天皇陛下なのでしょうね。
これだけ長い間続く秘訣というのは仁を好んでいるはずですね。
天皇のいない日本はやはり日本ではないような感じなんでしょうね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
或る青年が、採用試験を通らなかったというので、何か心得はないか、ということであった。私は受験の心得を一通り話した後、「一日一回、今までしないことを毎日実行しつづけるがよい」と申した。 青年は、直ちに実…
歩き方と人間の格① 人間いつまでも、ああいうふうに歩いているようでは駄目ですね。(この時、授業時間にもかかわらず、廊下をペタペタと、スリッパを引きずってゆく生徒の足音が、騒々しく聞こえてくる)。内でこ…
郷党は歯に如くはなし。(公孫丑下二章) きょうとうはしにしくはなし。(こうそんちゅうげにしょう) 【訳】 世間では重ねた年齢が最も尊ばれる。 〇松陰は、「孟子」の「三尊(爵位・年齢・道徳)」に関して、…
我が力を誇る 楽聖ベートーヴェン、文豪シェークスピア、画聖ラファエロに、英雄ナポレオン、聖雄ガンジーに、誰があなたの生命にそうした大天才をしのぐ力が無いとすることができるか。その力は生命より発揮する。…
天真 人間というものは、その人が偉くなるほど、しだいに自分の愚かさに気付くと共に、他の人の真価がしだいに分かってくるものであります。そして人間各自、その心の底には、それぞれ一箇の「天真」を宿しているこ…