之れを餂る|12月18日のことです。
Release: 2018/12/18 Update: 2018/12/18
之れを餂る
士未だ以て言ふべからずして言ふは、是れ言を以て之れを餂るなり。以て言ふべくして言はざるは、是れ言はざるを以て之れを餂るなり。(尽心下三十一章)
しいまだもっていうべかrざるしていうは、これげんをもってこれをとるなり。もっていうべくしていわざるは、これいわざるをもってこれをとるなり。(じんしんしもさんじゅういちしょう)
【訳】
士でありながら、いってはならない場合にいうのは、いうことによって他者の心をさぐり取ろうとしているのである。いうべき場合はわざといわないのは、いわないことによって他者の心を引きつけようとしているのである。
12月18日、孟子一日一言の言葉です。
言うべきでない場面で言ってはならないことを言う。
そして言うべき時に言わない。
わかっていて出来る人は他人を計っている人。
さぐってどうするかが問題ですね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
衣は心を変える 店にいる人たちの着物は、大切な役目を受け持つことを知っていただきたい。「居は気を移す」と申しますが、衣は心を変えるのです。衣服が美しいと心も清く、よごれ乱れてくると、心も曇り騒いできま…
衢地(くち)には吾将に其の結びを固くせんとす。(九地) 衢地吾将固其結。 「交通の要衢の地である衢地においては、わたしは、友好国との親交を強化しなければならない」衢地とは、交通の要衢であるだけでなく、…
たとえ時代がいかに推移し展開しようとも、人は自らの職業を天より与えられたわが使命達成の方途として、これに対して自らの全身全霊を捧げるところに、人生の真の幸福は与えられる。 運命を創る100の金言 た…
春をたずねて、家を出た。青い鳥を慕って、故郷を後にした。気がついてみると、匂う春は庭前一輪の梅花にあった。恋い慕うた鳥は、軒端に戻っていた。香気に満ちた仙境は、わが家であった。 見かけの上では、誇と、…
仕事を追う 出発の良し悪しが、その日の仕事に、どのように関係するか。気をつけてためしてごらんなさい。仕事が順序よくいく。人が都合よく来る。話がよくまとまる。 それはなぜでしょうか。仕事を追うからです。…