反復は一切を生む|1月29日のことです。
Release: 2018/01/29 Update: 2019/01/12
仕事をするのに、上手にやろうとか、仕損じまいとか、きついとか、くさぐさの思いをしている間は、疲れもする、失敗もする。
ただ繰りかえしていると、何も思わない。自然に十分に、力はいつの間にか入って、逆にいわゆるー「神業」とか「天才」とかいうことになる。
昔から、天才というものは、実が無い。努力する人だけが天才になれる。努力とは、「反復」である。反復は、一切を生む、一切を成就させる。今日出来ねば明日、あす出来ねばあさって・・・。
丸山敏雄一日一話(幸せになるための366話)1月29日の言葉です。
とにかく実践、実行あるのみですね。
繰り返し繰り返しやることが大切ですね。
反復してあきらめない。
これにかなうものはありませんね。
わかっているんです。
それをどうにかしてやれるようにするためには”楽しい”も必要だし”好き”も必要ですね。
やってるうちに好きになる場合もあるし。
とにかく行動してみます。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
衆(しゅう)樹(じゅ)の動くは、来たるなり。衆草の障り多きは、疑わしむるなり。(行軍) 衆樹動者、来也。衆草多障者、疑也。 「木々がゆれ動いているのは、敵がやって来る証拠である。草むらに仕掛けがあるの…
舜は其れ至孝なり 舜は其れ至考なり。五十にして慕ふ。(告子下三章) しゅんはそれしこうなり。ごじゅうにしてしたう。(こくししもさんしょう) 【訳】 (孔子は)「舜こそそこの上もない親孝行者である。五十…
勝兵は鎰(いつ)を以て銖(しゅ)を称(はか)るが若(ごと)く、敗兵は銖(しゅ)を以て鎰(いつ)を称(はか)るが若(ごと)し。 勝兵若以鎰銖,敗兵若以銖稱鎰。(勝者之戦民也,若決積水於千仭之谿者、形也。…
良木を仕立てる 種子のまきっ放しで、世に良木になったためしはないのです。良木を仕立てるには、どうしてもまいた種子に、種々手入れをしなければならぬでしょう。【126】 #修身教授録一日一言 #森信三 #…
目下の人に対する心得 目下の人に対する心得の一つとして、目下の人だからといって、言葉遣いをぞんざいにしないように。ーーということでしょう。これはうっかりすると気付きにくい点ですが、大体人間の人柄という…