信念の力|6月30日のことです。
Release: 2019/06/30 Update: 2019/06/30
信念の力
人の世の交わりの元は「信ずる」ことであり、事をなすの根本の力は信念である。
決心の強いか弱いかによって、仕事の成否がきまるが、決心ということは、今までなかった事を、こうしようと信念を定めることである。
悪人を善人にする唯一つの道は、信ずるにある。悪人だから信じられぬというのが常識であるが、悪人だから信ずる。信ずるから悪をしないのである。
信は、動いて愛となる。すべてをうるおし、すべてを充たす。信には欠けるところがない。信は成し、信はみたす。
6月30日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
決心の強さはしっかりとした自分自身との対話が重要ですね。
決めていくということに雑念が働くものですから。
出来る理由を考えている方が人は生産性があがります。
出来ない理由を考えているのでは大きな違いがあるのは当然ですね。
自分自身の力も信じたいものです。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
我が力を誇る 楽聖ベートーヴェン、文豪シェークスピア、画聖ラファエロに、英雄ナポレオン、聖雄ガンジーに、誰があなたの生命にそうした大天才をしのぐ力が無いとすることができるか。その力は生命より発揮する。…
一日に二回揮毫(きごう)する 起床・洗面の後、東天を拝し、おもむろに筆硯(ひっけん)に対して正坐揮毫(せいざきごう)の三十分間、また就寝前の一時間、全く一日の労を忘じて机に向かい、左に古人の法帖を開き…
「大我」と「小我」 人には互いに助け互いに思う、二つの我がある。 「大なる我」は常に、国家にあり、民族にあり、世界にあり、文化にある。 「小なる我」は、おのおのその職場にあり、その仕事をはたらき、日々…
すべて一芸一能に身を入れるものは、その道に浸り切らねばならぬ。躰中の全細胞が、画なら画、短歌なら短歌にむかって、同一方向に整列するほどでいなければなるまい。つまりわが躰の一切が画に融け込み、歌と一体に…
誠に至る道 誠に至るのは、何よりもまず自分の仕事に全力を挙げて打ち込むということです。すなわち全身心を捧げて、それに投入する以外にないでしょう。かくして誠とは、畢竟するに「己れを尽くす」という一事に極…