青の精|7月1日のことです。
Release: 2019/07/01 Update: 2019/07/01
青の精
青年諸君、諸君は「青の精」だ。
諸君の他に、何人が「青」をほこり。「青」を生き得る者があるか。
「青」は諸君の生命を象徴する。
「青」は、みちみちた充実の色、欠けるところがなく、足らぬところがない。一片のくもりも留めぬ空の色、何物にもかかわらぬ、何物にもとらわれぬ中の色、平和の色、中庸の色、一切がある時の色、何にもない時の色・・・。
平和は、人類の理想である。中庸は万理の窮極である。
7月1日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
アオハルの意味をつい最近知りました。
平和の色、中庸の色は青。
青年にはしっかりと青春してほしいと思いました。
考えてみると世の中の色で青というのは大きい部分だと思いました。
上を見ればすべて青。
今日も青を感じていたいと思います。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
夫れ道は一のみ。(滕文公上首章) それみちはいつのみ。(とうぶんこうじょうしゅしょう) 【訳】 そもそも道というものは一つである(堯や舜のような聖人の道も我々凡人のそれも一つである。善なる本性のままに…
命を立つる所以 殀壽貮はず、身を修めて以て之れを俟つは、命立つる所以なり。(じんしんかみしゅしょう) ようじゅたがわず、みをおさめてもってこれをまつは、めいをたつるゆえんなり。(じんしんかみしゅしょう…
人生は自由 おだやかな明るい心をもって物に向かえば、物みな我がために有り、我がために働く。不用な一物もなく敵対する一人もない。世のことごとく、人も物も草も木も、我がためにめぐり我がために歌う。 喜び、…
我れに在るもの・外に在るもの 求むれば則ち之れを得、舎つれば則ち之れを失ふ。是れ求めて得るに益あるなり、我れに在るものを求むればなり。之れを求むるに道あり、之れを得るに命あり。是れ求めて得るに益なきな…
洗面の意義 朝起きたら顔を洗うということは、だれでも知っている。けれども何の為に洗うのか。 洗面の意味は、まず全身を洗い清める、ということであります。 我が国では、到る所豊かな水に恵まれており、祖先た…