凡そ兵を用うるの法、馳者千駟(ちしゃせんし)、革車千乗(かくしゃせんじょう)、帯甲十万(たいこうじゅうまん)、千里(せんり)に糧を饋(おく)れば、(作戦)|1月12日

Release: 2020/01/12 Update: 2020/01/18

凡そ兵を用うるの法、馳者千駟(ちしゃせんし)、革車千乗(かくしゃせんじょう)、帯甲十万(たいこうじゅうまん)、千里(せんり)に糧を饋(おく)れば、(作戦)

凡用兵之法、馳者千駟、革車千乗、帯甲十万、千里饋糧、(則内外之費、賓客之用、膠漆之材、、車甲之奉、日費之奉。然後十万之師挙矣。)

「およそ戦争ともなれば、戦車千台、輸送車千台、兵士十万を動員して、千里のかなたに糧秣輸送するとして、(国の内外の経費、外交使節の接待、軍需物資、車輛や武器などの供給で一日に千金もの費用がかかる。こうして始めて十万の大軍を動かずことができるのだ)」
戦争には大金がかかるから、長びかせてはいけないと説く。かっこ内は、則ち内外の費、賓客の用、膠漆(こうしつ)の材、車甲の奉、日に千金を費やす。然る後に十万の師挙がるかな。と訓ずる。

1月12日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください