故に兵を知る者は、動いて迷わず、挙げて窮せず。(地形)|6月14日
Release: 2020/06/14 Update: 2020/06/14
故に兵を知る者は、動いて迷わず、挙げて窮せず。(地形)
故知兵者、動而不迷、拳而不窮。
「だからいくさのことをよく知っている者(すなわちいくさ上手)は、味方、敵、地形を三つ完全に把握しているので、一度行動を起こせば迷うことなく、ひとたび事を挙げるとなにが発生しても決してたじろがない」
戦争のことを真によく知っている者は、敵情、味方の実力、それに地形についても通暁(つうぎょう)している。
だから、いったん戦闘状態に入ると勇往邁進し、突発事故が起きても動揺しない。まして苦境に立たされることはないのである。
6月14日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
ここまで知り尽くしていれば必ず勝つ。
たしかにと思います。
逆に言えばここまででなければ負けるともいえる。
戦いは勝てる状態でするものだということですね。
いったれーではいけませんね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
主となる所・する所 近臣を観るには其の主となる所を以てし、遠臣を観るには其の主とする所を以てす。(万章上八章) きんしんをみるにはそのあるじとなるところをもってし、えんしんをみるにはそのあるじとすると…
失業しても ある人が職を失った。会社の社長であった。しかし、「休んでなるものか、働くぞ」と決心して、家の前の掃除を始めた。 ある会社の門衛が欠けた。このごろ道をはくので評判の元社長の話があった。今まで…
凡そ地に絶澗(ぜっかん)、天井(てんせい)、天牢(てんろう)、天羅(てんら)、天陥(てんかん)、天隙(てんげき)有らば、必ずや亟(すみ)やかにこれを去りて、(行軍) 凡治有絶澗天井天牢天羅天陥天隙、必…
人に分つに財を以てする、之れを恵と謂ふ。(中略)天下の為に人を得る者は、之れを仁と謂ふ。是の故に天下を以て人を与ふるは易く、天下の為めに人を得るは難し。(滕文公上第四章) ひとにわかつにざいをもってす…
仲尼は已甚だしきことを為さざる者なり 仲尼は已甚だしきことを為さざる者なり。(離婁下十章) ちゅうじははなはだしきことなさざるものなり。(りろうしもじゅっしょう) 【訳】 孔子は極端なことは決してされ…