是の故に、散地には則ち戦うこと無かれ。(九地)|6月26日
Release: 2020/06/26 Update: 2020/06/26
是の故に、散地には則ち戦うこと無かれ。(九地)
是故、散地則無戦。
「したがって、散地では戦いを避けるべきである」
戦場となる地域を、九つの種類にわけたので、以下でそれぞれの地域について、その特長や環境をとらえ、それに応じて指揮官のとるべき作戦を説明している。
”散地”とは、自分の領土内でいくさをするばあいである。
自国内で戦闘をすれば、勝っても負けても損害を受ける。したがって、戦わないのにこしたことはない。
6月26日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
自国内で戦わない。
自国内で戦わないようにするためにはどうすべきかですね。
攻めてきた場合はどうするか。
攻められないようにするにはどうするか。
常に考えていくことが大事です。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
若し薬瞑眩せずんば 若し薬瞑眩せずんば厥の疾瘳えず。(滕文公上首章) もしくすりめいげんせずんばそのやまいいえず。(とうぶんこうじょうしゅしょう) 【訳】 薬は飲んでめまいがする位でないと、病気は治ら…
故に達す 人の徳慧術知ある者は恒に疢疾に存す。独り孤臣孽子は其の心を操るや危ふく、其の患を慮るや深し、故に達す。(尽心上十八章) ひとのとくけいじゅつちあるものはつねにちんしつにそんす。ひとりこしんげ…
人生は一本勝負 ベルが鳴り始める。その最初のリンでサッと立つ。食事のつかいが来る。さっと食卓につく。寝る時間がくる。サッと床に入る、さっと眠る。 開始の合図がある。サッ腰掛ける。終わりの宣告がある。サ…
凡そ兵を用うるの法、馳者千駟(ちしゃせんし)、革車千乗(かくしゃせんじょう)、帯甲十万(たいこうじゅうまん)、千里(せんり)に糧を饋(おく)れば、(作戦) 凡用兵之法、馳者千駟、革車千乗、帯甲十万、千…
この現実の大野に 教育とは、結局人間を植えることであり、この現実の大野に、一人びとりの人間を植え込んでいく大行なのです。それがいかに荘厳な事実であることか。それは達識明眼の人でなければ、真の洞察はでき…