性欲の問題①
Release: 2022/07/12 Update: 2022/07/12
性欲の問題①
性欲の萎えたような人間には、偉大な仕事はできないと共にまたみだりに性欲を漏らすような者にも、大きな仕事はできないということでもあります。【162】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
性欲の問題についての教授のお話は意志の強さが必要だと修業だと感じます。
性欲というのは人間の基本的な欲求ですから、これを抑えるというのは非常に困難であるともいえます。
本能ですからね。
しかし、それを良い方向に使っていくというのは大事なことです。
欲との闘いは意志の強さですよね。
これは食べるということや自分の利益を考える時にも同じよなことが言えるかもしれませんね。
よくよく自分の感情と対話しみます。
関連コンテンツ
全力で迫る 尊敬するということは、ただ懐手眺めているということでなくて、自分の全力を挙げて相手の人に迫っていくことです。地べたをはってにじり寄っていくようにです。つまり息もつけないような精神の内面的緊…
われわれが気品のある人間になるためには、何よりもまず根本のこころの曇りを拭うようにしなければならぬと申したわけですが、しかしさらに大切なことは、慎独、すなわち、人間がただ一人でいる場合にも、深く己れ…
人生の首尾を押さえる 今「人生を正味三十年」と考えるとなると、それはいわば人生という大魚を、頭と尾で押さえるようなものです。魚を捕らえるにも、頭と尾を押さえるのが、一番確かな捕え方であるように、人生も…
すべて一芸一能に身を入れるものは、その道に浸り切らねばならぬ。躰中の全細胞が、画なら画、短歌なら短歌にむかって、同一方向に整列するほどでいなければなるまい。つまりわが躰の一切が画に融け込み、歌と一体に…
本物は持続する 人間の決心覚悟というものは、どうしても持続するものでないと本物ではなく、真に世のため人のためには、なり得ないのであります。【51】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常…