洗面の意義|3月17日のことです。

Release: 2018/03/17 Update: 2018/03/17

朝起きたら顔を洗うということは、だれでも知っている。けれども何の為に洗うのか。
洗面の意味は、まず全身を洗い清める、ということであります。
我が国では、到る所豊かな水に恵まれており、祖先たちは、朝起きると全身水につかり、水をそそいで洗ったのでしょう。これを「みぞぎ」と申しました。
朝は一日の出発点であり、仕事のはじめだから、まず何よりも身体を清めて、さあ働くぞ、ということです。

丸山敏雄一日一話(幸せになるための366話)3月17日の言葉です。

朝というものは本当に大切です。

一年のうち365日しかありません。

この朝をいかに過ごすかで一日の行動がきまりますね。

春になってきました。

冬も楽しいですが、春もまた事がたくさん動く楽しい季節です。

今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください