歌をつくる
Release: 2022/10/11 Update: 2022/10/11
歌をつくる
歌をつくるには、最初は立派な人の歌集をよく読むことです。その中から、自分の最も好きな歌を五首か八首選んで、それを暇さえあれば、朗々と声を出して暗誦するんです。そうしていると、そのうちに自分もちょっと作ってみたくなります。そうして作ったものを、先輩の人に直してもらうのです。これが上達の一番の近道のようです。【171】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
短歌や俳句もしっかりとやれば趣があるのはわかりますが、まだまだわからない部分でもあります。
学生時代が終わってからそういうものに接する機会というのがまったくありませんから避けている部分ではあります。
初心者が読むべき本がきっとあるのでしょう。
何度も読めばその短い文の中で感じるものが出来上がるのでしょう。
とにかく知ろうとすることも大事な気がします。
今年度後半戦の課題としようと思います。
関連コンテンツ
人間をつくるもの 人間の精神的弾力というものは、書物と取り組む力によって鍛えられるというものです。また人間のたしなみというものは、言葉を慎むところから始まるものです。【203】 #修身教授録一日一言…
接する子どもの長所や美点を発見することの名人になること。叱るよりホメることに重点をおき、九つホメて一つ叱るぐらいでもなおホメ方が足りないということを心に銘記すべきだと思います。 #運命を創る100の金…
尊敬の念を持たない人は、小さな貧弱な自分を、現状のまま化石化する人間です。したがってわれわれ人間も敬の一念を起こすに至って、初めてその生命は進展の一歩を踏み出すと言ってよいでしょう。 #運命を創る10…
存在感 真に偉大な人格は、これに接した人々が、直接眼のあたりその人の接した時よりも、むしろその膝下を去って、初めてその偉大さに気付くものであります。金剛山の高さは、山の中にいる時よりも、これを遠ざかっ…
最初に結果を求めるな① およそ人間というものは、できるかできないかは、生涯を賭けてやってみなければ分かるものではないのです。ですから、できるかできないかは、一生の最後に至って初めて分かるわけです。【3…