十年一筋 4
Release: 2023/10/20 Update: 2023/10/20
世には、十年一筋の一道を歩む人は少ない。ましてや二十年、三十年、一筋の道を歩き通す人は稀である。恐らく百人中、二、三人しかあるまい。いわんや、五十年一道を歩むに至っては、千人中二、三人が危うかろう。しかしそれには、さし当たり十年一道をあゆむ。さすれば一応の土台はできる。九十九人が川の向う岸で騒いでいても、自分一人は志した道を歩くだけの覚悟がなくてはならぬ。
#運命を創る100の金言 #森信三
10年一道といのは実際に簡単なことではありませんね。
日記にてもブログにしても10年続けるということは本当に難しいことです。
実際10年意識して続けていることがあるでしょうか。
なかなか無いですよね。
いまから三十年となると相当な歳になってしまいますが、やり切ったといえるようなことが人生には必要だということも確かなことです。
それこそ人生二度なしなんでしょうね。
この後半戦は気合をいれねばなりませんよ。
関連コンテンツ
人を知る標準② そして第四には、その人の愛読書がいかなるものかということであり、そして最後がその人の友人いかんということであります。大よそ以上の五つの点を調べたならば、その人がいかなる人間であり、将来…
母親こそは家庭の太陽である。 #運命を創る100の金言 #森信三 太陽というのは明るくて暖かいものですから母というは偉大です。 生活する上で家庭というのはとても大切な場所ですから、この太陽…
隠岐の「学聖」と言われた永海佐一郎先生という方は、「人間の真のネウチはどこにあるのか」という問題について、次のような定式を立てておられます。仕事への熱心さⅩ心のキレイさ=人間の価値 #運命を創る100…
自立の覚悟を養う 高等小学では、「一刻も早く親のすねかじりから脱して、自立する覚悟をさせる」ということが大切です。これが教育の第一歩です。それ故どんな教課においても、最後のところはそこへ落としておかね…
仕事の心がけ⑤拙速主義 次に大切なことは、一度着手した仕事は一気呵成にやってのけるということです。同時にまたそのためには、最初から最上の出来映えを、という欲をださないということです。すなわち、仕上げは…