速かに已めんのみ|4月12日のことです。
Release: 2018/04/13 Update: 2018/04/13
如し其の義に非ざるを知らば、斯れ速かに已めんのみ。(滕文公下八章)
もしそのぎにあらざるをしらば、これすみやかにやめんのみ。(とうぶんこうしもはちしょう)
【訳】
もしも悪いことであると気づいたら、すぐにやめるだけである。
孟子一日一言、4月12日の言葉です。
悪いことであると気づいてもそれが習慣化されているようなことだとするとなかなか簡単ではありません。
しかし、気づいているということは大切なことです。
日々気づかされることがあります。
義に背くと言われるとなんだかやめようと思えます。
”悪い事”をやめると”義に背く”では言葉の重みの違いを感じますね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
教科書では事足りぬ 今諸君らが、将来ひとかどの人間になろうとしたら、単に学校の教科書だけ勉強していて、それで事すむような姑息低調な考えではいけないと思うのです。【67】 #修身教授録一日一言 #森信三…
伊尹ー自ら任ずるに天下の重きを以てす 天下の民、匹夫匹婦も堯舜の沢を与かり被らざる者あれば、己れ推して之れを溝中に内るるが若しと。其の自ら任ずるに天下の重きを以てすればなり。(万章下首章) てんかのた…
人間は片手間仕事をしてはならぬ。 やるからには生命を打ち込んでやらねばならぬ。 運命を創る100の金言 仕事への集中は課題の一つだと感じますね。どうにもあれもこれもやるような状態になっている気がします…
居は気に移し、養は体に移す 居は気に移し、養は体に移すと、大なるかな居や。(尽心上三十六章) きょはきにうつし、ようはたいにうつすと、だいなるかなきょや。(じんしんかみだいさんじゅうろくしょう) 【訳…
「一日の一生の縮図なり」というのは私の信条だ。一生は過ぎ去ってみないことにはわかりっこない。だが、自分の一生がどうにかなりそうかということは、いまのうちに見当をつけなくてはいけない。そしてその見当を見…