毎日更新したい

耳という心の関門|9月5日のことです。

丸山敏雄 2018/09/05公開

耳という心の関門 聞えぬことを無理に聞こうとして、聞き耳を立てたり、また聞いても聞かぬふりをしたり、耳をとおしてわが心を偽ることは皆、耳の機能をにぶらせ、耳を聞えなくすることである。 「風疎竹に来る  ・・・

食物への感謝|9月4日のことです。

丸山敏雄 2018/09/04公開

食物への感謝 ただ今私のお膳にすえられた一ぱいの飯、これは私の今日の命の糧、活動の根元である。これが無ければ生きてゆけないと分かった時、食物に向かってどんな気持ちでいるのが最も正しく、間違いない心構え ・・・

五穀は種の美なるものなり|9月4日のことです

孟子 2018/09/04公開

五穀は種の美なるものなり 五穀は種の美なるものなり。(告子上十九章) ごこくはたねのびなるものあり。(こくしかみじゅうきゅうしょう) 【訳】 五穀(稲・黍・粟・麦・豆等、人が常食とする主要な穀物)は最 ・・・

金のひも|9月3日のことです。

丸山敏雄 2018/09/03公開

金のひも 敬と愛とは、人を結びつける金のひもであります。 この美しい情が、まず一日の心の交流の始めとして交わされるのが、朝のあいさつであります。結びおさめされるのが、夜のあいさつであります。 そう自覚 ・・・

世を動かす人|9月1日のことです。

丸山敏雄 2018/09/01公開

世を動かす人 事に高下があり、物に尊卑があると考えるのは、人の錯覚である。 貴賤尊卑は人の心にあって、物そのもの、事そのことに、あるのではない。 これを人の肉体についてみると、頭と手足を、目鼻と胃腸と ・・・

人々己れに貴きもの|9月1日のことです。

孟子 2018/09/01公開

人々己れに貴きもの 人々己れに貴きものあり、思はざるのみ。(告子上十七章) ひとびとおのれにとうときものあり、おもわざるのみ。(こくしかみじゅうななしょう) 【訳】 人間は誰も皆自分自身の中に貴いもの ・・・

一歩外の出る|8月31日のことです。

丸山敏雄 2018/08/31公開

一歩外の出る 君は、服がないという、住宅が狭苦しいとこぼす。 なるほど、君の肉体は破れ服に包まれ、見すぼらしい家に暮らしているのであろう。 それはまちがいないことだ。 しかし心は、いつまでも破れ服の中 ・・・