政を為すこと難からず|4月27日のことです。
Release: 2018/04/27 Update: 2018/04/27
政を為すこと難からず
政を為すこと難からず。(離婁上六章)
まつりごとをなすことかたらず。(りろうかみろくしょう)
【訳】
政治をとるということは、そう難しいことではない。
〇松陰は、「これはおごり高ぶった言葉というべきであるが、この言葉の続く『まず己の身を正して、譜代の重臣達から怨みや怒りを受けないような生き方をし、心服させればいいだけのことである』との一節をふまえると、決してそうではないということが分かる」と述べている。同時に、「己の徳を磨き上げることの難しさ、その実現のために努力や貫き通すことの大切さ」に言及している。
4月26日、今日の孟子一日一言です。
実際はとても難しいことですね。
まして、政治の世界ともなると己の身を正すことの難しさを感じます。
次々と明るみにでる政治家の不正やスキャンダル。
論語や孟子を読んでほしいとも思います。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
窮すれば通ず 事業の上でも経済の上でも、その他奇禍にあった場合でも、恐れ、憂え、怒り、急ぎ等々の私情雑念をさっぱりと捨てて、運を天に任せる明朗闊達な心境に達した時、必ず危難をのがれることが出来る。 見…
不幸の中にある教訓 不幸というものは、なるほど自分も不幸と感じ、人もまたそれを気の毒、哀れと同情する以上、一応たしかに不幸であり、損失であるには違いないでしょう。しかしながら、同時にまたよく考えてみれ…
あいさつの心 朝のあいさつ、これがちょっとてれくさいようなことではありますが、何も骨折ることでもなし、時間や金銭がかかることでもない。すれば、すぐに明日からでもできることなのです。ここにかえって人間生…
世にいう青年の恋愛、命をかけて恋い慕う情熱。これは、愛の燃えたった絶頂ではなくて、実は出発なのです。真の夫婦の間に生まれる愛情は譬えようも考えようもない、うるわしく、ゆかしいものです。 こうした夫婦生…
出足をはやく 「出足をはやく、引き足をはやく」 これは、世渡りの秘法である。 スポーツの正解では、ことのほかスタートがやかましい。 スモウでは立ち上がり、シキリで、ほとんど勝負が決まる。 この意味で、…