春秋に義戦なし|11月22日のことです。
Release: 2018/11/22 Update: 2018/11/22
春秋に義戦なし
春秋に義戦なし。(尽心下二章)
しゅんじゅうにぎせんなし。(じんしんしもにしょう)
【訳】
孔子の書かれたという『春秋』には、正義にかなった戦というものは一つもない。
〇松陰は、「この一句は告子下七章(本書九月十九日、二十一日参照)とあわせて考えるべきである」と記している。
http://bit.ly/2I80pvV
http://bit.ly/2PWqcKd
戦争といものを考えた時にはほんとうの正義というのはないということでしょうか。
必ずどちらも正義をもって戦っているかもしれませんが実際は自分達の都合ということなのでしょうね。
戦争はよくありませんね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
われわれは、生をこの国土にうけたことを、非常に幸せと言うべきにもかかわらず、われわれはその日々の生活においては、とかくこの点がおろそかになりがちで、ほとんどそれと気付かずに日を送っているわけです。それ…
尊卑と順序 同権であり、同じ力ではらいてこそ、夫婦のむずびは、いよいよかたくなる。もし、一方が弱いとすれば、結んでも切れてしまう。合一してゼロとなる場合、「+」と「-」の絶対値は常に等しくなくてはなら…
仕事は自己向上の場 わが命はどこにあるのか、わからぬ。が、もの思えばそこに生命があり、体を動かせばそこに生命が動く。 酒色におぼれてうつつをぬかせば、己はすでにそうした生命であり、ハンマーをとりクワを…
人生の首尾を押さえる 今「人生を正味三十年」と考えるとなると、それはいわば人生という大魚を、頭と尾で押さえるようなものです。魚を捕らえるにも、頭と尾を押さえるのが、一番確かな捕え方であるように、人生も…
肉体を養うためには毎日の食事が欠かせないように、心を豊かに養う滋養分としての読書は、われわれにとって欠くことのできないものなのであります。ですから人間も読書をしなくなったら、いつしか心の栄養不足をきた…