万物皆我れに備はる|10月8日のことです。
Release: 2018/10/08 Update: 2018/10/08
万物皆我れに備はる
万物皆我に備はる。身を反みて誠なる、楽しみこれより大なるはなし。(尽心上四章)
ばんぶつみなわれにそなわる。みをかえりみてまことになる、たのしみこれよりだいなるはなし。(じんしんかみよんしょう)
【訳】
万物の道理は皆自分の本性に備わっている。我が身を反省してみて、誠実である(一点のいつわりもなく、まごころにも欠けてないという境地を認める)ことができれば、これ以上の大きな楽しみはない。
10月8日、孟子一日一言の言葉です。
人には生まれながらに備わっている本性というものがある。
今日の自分は誠実であったというような心境の時はそれは誇らしげで楽しいものですね。
そんな日はやっぱり仕事をしている時かもしれません。
休日で雨ふりで家にいて誠実だったというようなことはありませんから。
働くということはたくさんの楽しみを実際頂いていると感謝しなければなりませんね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
君子は人と善を為すより大なるはなし これを人より取りて以て善を為すは、是れ人と善を為す者なり。故に君子は人と善を為すより大なるはなし。(公孫丑上八章) これをひとよりとりてもってぜんをなすは、これひと…
百姓親睦す 死徒郷を出づるなく、郷田井を同じうし、出入相友とし、守望相助け、疾病相扶持すれば、則ち百姓親睦す。(滕文公上三章) ししきょうをいずるなく、きょうでんせいをおなじうし、しゅつにゅうあいとも…
「報徳記」と「夜話」に学ぶ 極端に言えば、小中学校では尊徳翁の「報徳記」と「夜話」とを読ませれば、修身書はいらぬとも言えるほどです。教科書を躬をもって突き抜けていくだけの信念がなくては、何を言っても無…
過去の今を生かす 人間の真の偉さというものは、その人が自分のすぎさった過去を、現在もどの程度忘れずにいて、これを生かしているか否か、ということによって、決まるとも言えましょう。【367】 #修身教授録…
死地には吾将にこれを示すに活きざるを以てせんとす。(九地) 死地吾将示之以不活。 「死地においては、わたしは、戦う以外には生きる道はないのだ、と全軍に示さねければならない」死地とは、戦わねければ生き残…