交地には則ち絶つこと無かれ。(九地)|6月29日
Release: 2020/06/29 Update: 2020/06/29
交地には則ち絶つこと無かれ。(九地)
交地則無絶。
「交地では、部隊相互間の連絡を断ってはならない」
”交地”とは、敵も味方もたやすく進攻できる地域である。進攻しやすいのだから、当然両軍の交戦が考えられる。このような地域では、各部隊間の横の連絡を断ってはいけないというのである。
このような地域では、敵が急に横から進攻してきて味方の各部隊を寸断することもある。だから、部隊間の相互連絡には特に留意するべきであろう。
6月29日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
交差するような交通の要のような場所なんでしょうね。
軍列を切り離されないようにしなければなりません。
ここを通らない方法が虚ということになるんでしょうね。
敵が考え付かないことをやらないと生き残るのは難しい。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
幸福の正道 人間、幸福のただ一つの正道は、家庭の人々を喜ばせ、職場の人々を喜ばせ、社会を喜ばせ、すべての物を喜ばせる生活である。 そしてこれが、最も楽しい、また行きづまりのない無限の幸福な生活である。…
洗面の意義 朝起きたら顔を洗うということは、だれでも知っている。けれども何の為に洗うのか。 洗面の意味は、まず全身を洗い清める、ということであります。 我が国では、到る所豊かな水に恵まれており、祖先た…
下座を行ずる② 世間がその人の真価を認めず、よってその位置がその人の真価よりはるかに低くても、それをもって、かえって自己を磨く最適の場所と心得て、不平不満の色を人に示さず、わが仕事に精進するのでありま…
敵近くして静かなるは、其の険を恃むなり。遠くして戦いを挑むは、人の進むを欲するなり。(行軍) 敵近而静者、恃其険也。遠而挑戦者。欲人之進也。(其所居易者、利也。) 「敵軍がわが方の(または逆)近くまで…
人は我が心の反映 子の欠点を改めようとすれば、その原因は子にはなく親自身にある。子を気にせず、自分を改めようと努める。 取引の相手に、金払いのよくない商人があるとすれば、これは己の金払いに対する賤しい…