仁と不仁のみ|4月20日のことです。
Release: 2018/04/20 Update: 2018/04/20
仁と不仁のみ
孔子曰わく、「道は二つ、仁と不仁とのみ」(離婁上二章)
こうしいわく、「みちはふたつ、じんとふじんのみ」(りろうかみにしょう)
【訳】
孔子もいわれた。「人の道はただ二つである。仁と不仁とだけである」と。
4月20日、今日の孟子一日一言です。
すべてのことはやはり二極性をもっているのかなと感じます。
仁を常に意識すること(思いやりの心)を持つことこそが人の道。
生きていく上でもとても大事なことです。
不仁で生きていきたい人はいないと思いますが学ばなければ気づかないということはあると思います。
学び姿勢を持つことも大事ですね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
衣は心を変える 店にいる人たちの着物は、大切な役目を受け持つことを知っていただきたい。「居は気を移す」と申しますが、衣は心を変えるのです。衣服が美しいと心も清く、よごれ乱れてくると、心も曇り騒いできま…
人は一時期下積みになっても、それは将来の土台づくりであり、一時の左遷や冷遇は、次の飛躍への準備期間であり、忍耐力・持久力の涵養期として隠忍自重して、自らの与えられたポストにおいて、全力発揮を怠らなかっ…
階段を登る工夫③日々の準備 しかしそのためには、非常な精神力を必要とするわけです。階段をさらさらと登るには、二倍の力ではなお足りないでしょう。少なくとも三倍以上の、心身の緊張力持たねばできない芸当です…
正しい心で ツバメは春きて、軒端に巣を作り、子を育てて、秋には南に飛んでいく。ミツバチは一団の社会を作って、けんかもしない。どのツバメは不幸でどのミツバチは幸福ということはない。 そうした中に、人間の…
眸子より良きはなし 人に存する者は眸子より良きはなし。(中略)其の言を聴きて其の眸子を観れば、人の焉んぞ廋さんや。(離婁上第十五) ひとにそんするものはぼうしよりよきはなし。(ちゅうりゃく)そのげんを…