女性は平和の神|5月20日のことです。
Release: 2019/05/20 Update: 2019/05/20
女性は平和の神
女性の陰の徳は、地上一切の争いをたちどころに和め、人類の闘争のすべてを静める不可思議の力である。
あらあらしい男たちが、どんなにさわいでいても、乱れていても、そこに一人の女性があらわれると、たちまちそれは止んでしまいます。どんなに子供たちが家を荒らし、暴れ呆けていても、「お母さまが帰った」との一声、その玉の声を聞くと、みんなよい子になってしまう。
女性は平和の神である。平和の像が、神が、男性である例を知らぬ。
丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、5月20日の言葉です。
平和の象徴は女性。
言われてみればそうかもしれません。
何事も女性がいなければ治まるものもうまく治まらないというのはあるかもしれません。
母からしか生まれることが出来ないのですから当然といえば当然です。
男性は女性にやさしくなければいけませんね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
ただ努力あるのみ 上達の道は、ただ努力あるのみです。練習あるのみです。研究あるのみです。 気のむく時も気のむかぬときも、忙しい日も楽な日も、必ず筆をとりましょう。少なくとも一日に必ず一度は筆をとりまし…
捨てる生き方 洋上で沈没したたくさんの船の乗客、その中で奇跡的にふしぎな命を助けられた人、それは何もかも捨ててしまって身一つであった人であった。 また、長途の行軍。ことに戦い利あらず退却の行軍を経験し…
仕事の心がけ①自覚 大切なことは、仕事の処理をもって、自分の修養の第一義だと深く自覚することでしょう。この根本の自覚なくて、仕事を単なる雑務だなどと考えている程度では、とうてい真の仕事の処理はできない…
人間は、自分で自分の捕虜になっている。狭い柵の中にもぐりこんで自分勝手に苦しんでいる。おりというのは諸君の肉体である、さくというのは諸君の住宅である。肉体は心のいれもの(容器)ではないか。古人は言った…
物にめぐまれるには 人は物質によって生命を保っている。ものがなくては、一日も生きていけぬ。物にめぐまれることが、幸福のもとである。 恵まれるというのは、どうすればよいか。「物を生かす」にある。 生かす…