尊卑と順序|7月26日のことです
Release: 2019/07/26 Update: 2019/07/26
尊卑と順序
同権であり、同じ力ではらいてこそ、夫婦のむずびは、いよいよかたくなる。もし、一方が弱いとすれば、結んでも切れてしまう。合一してゼロとなる場合、「+」と「-」の絶対値は常に等しくなくてはならぬ。男と女の間には尊卑のへだてはない。ただ先後・上下の順序がある。
おのおのその位置を守り、持ち場を固める順序を守ってこれをたがえぬとき、その尊さは平等であり、いい分には同じ権利がある。こうした正しい場合のうえに平和な家庭が生まれ、平らなむつみの世がなり立つ。
7月26日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
平和な家庭を保つのは夫婦の力が同じ無ければならない。
何となくわかる気もします。
男性は女性の強さに合わさなければいけないんでしょうね。
男性は先頭にたち女性は後ろを守る。
そんな感じが平和ですね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
弱さと悪の愚かさとは互いに関連している。けだし弱さとは一種の悪であって弱き善人では駄目である。 運命を創る100の金言 #運命を創る100の金言 #森信三 先生のどの本に書いてあったか思い…
君子の性ー仁義礼智、心に根ざす 君子の性とする所は大いに行はると雖も加へず、窮居すと雖も損せず、分定まるが故なり。君子の性とする所は仁義礼智、心に根ざす。(尽心上二十一章) くんしのせいとするところは…
二宮尊徳の教え 早起きで有名なのは、二宮尊徳先生であります。少年の頃から、早く起きて読書され、また、勤労された。先生はいつもゾウリをはき、割羽織に一本さして、二里もある下館町から二番鶏頃に来られ、家々…
一日の大安眠を得る途 一日の予定を完了しないで、明日に残して寝るというこおてゃ、畢竟人生の最後においても、多くの思いを残して死ぬということです。つまりそういうことを一生続けていたんでは、真の大往生はで…
人不善あるなく水下らざることあるなし 人の性の善なるは、猶ほ水の下きに就くがごとし。人不善あるなく水下らざることあるなし。(告子上二章) ひとのぜんなるは、なおみずのひくきにつくがごとし。ひとふぜんあ…