戦いの地を知り、戦いの日を知れば、則ち千里にして会戦すべし。戦いの地を知らず、(虚実)|3月9日
Release: 2020/03/09 Update: 2020/03/09
戦いの地を知り、戦いの日を知れば、則ち千里にして会戦すべし。戦いの地を知らず、(虚実)
知戦之地、知戦之日、則可千里而会戦。不知戦地、(不知戦日、則左不能救右、右不能救左、前不能救後、後不能救前。)
「戦うべき場所や日時を予測できるなら、たとえ千里を遠征しても、戦いの主導権を得ることができる、逆の、戦うべき場所や、(日時を予測できなければ、左側の軍は右側の軍を、右側の部隊は左側の部隊を救援することもできず、前衛軍と後衛軍が協力し合うこともできない)」
かっこ内は、戦いの日を知らざれば、則ち左は右を救うことを能わず、右は左を救うことを能わず、前は後を救うこと能わず、後は前を救うこと能わず。と訓ずる。
3月9日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
戦うことにあればやはり相当な用意周到さが必要ですね。
天候や状況をしっかりと過去のデータをから予測する。
まず、それが出来なければ戦わない方がいいとも言えます。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
己をあざむく者は 約束の中で、最も破りやすく守りにくいのは、自分自身、「こうしよう」「これはすまい」と心にきめたきめごとである。 実は、一度口にした事、心にこうと定めた事は、宗教的に言えば神との約束と…
弱さと悪の愚かさとは互いに関連している。けだし弱さとは一種の悪であって弱き善人では駄目である。 運命を創る100の金言 #運命を創る100の金言 #森信三 先生のどの本に書いてあったか思い…
人を知る われわれ凡人には、いかに優れた方でも、まず十年くらい私淑しないことには、その方の真のお偉さを知ることはできないようです。その人の真を知るとは、その方の現在わが国における位置を知るのみならず、…
万物は元にもどる 宇宙はそのままで完全である。この全さを、いよいよ明らかにするため、欠け目ができる。しかし、欠け目は必ず元にかえる。 世は、歓楽の交響、光の映発でみちみちている。その喜びを真実にするた…
創業の精神はあくまでかえてはならないのです。 といっても毎年毎月、同じことするのは間違いであります。自由闊達に端倪すべからざる営業ぶりをせねばなりません。働きぶりから、配置をけることまで・・・ そして…