教育の意義は立志に極まる

Release: 2022/06/28 Update: 2022/06/28

教育の意義は立志に極まる

教育の意義は、立志の一事に極まると言ってもよいほどです。故にまた真に志が立つならば、ある意味では、もはやしいて教え込む必要はないとさえ言えましょう。というのも真に志が立ったら、自分に必要な一切の知識は、自ら求めて止まないからであります。【92】

#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新

立志とはその人が人生における自分の使命の意義を、いかほど強く自覚して生きるかにかかっている。

人生目標をしっかりと立てるということは、若いうちと年齢がいってからでは当然違います。

しかし、このタイミングも人それぞれなんでしょうが、若いうちに気づくことはある意味では幸せだと思います。

立志ということまでいくと、必要なものは自分で当然ながら吸収していこうと思うでしょう。

教授がいわれるように学生時代の忙しさと働いてからの忙しさは違います。

また、吸収速度も違います。

こう生きると決めた人ほどすごいものです。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください