丸山敏雄

風流な生活|5月25日のことです。

丸山敏雄 2018/05/25公開

風流な生活 私の尊敬する知人の一人、その方は、すでに大任を終わって、林間にささやかな住宅を結んでおられました。 いつうかがいましても、その室をきっちりと整えられておられましたが、そのお食事も、粗末この ・・・

食の自由の境地|5月22日のことです。

丸山敏雄 2018/05/24公開

食の自由の境地 世には、同じ物を食べる事をいやがったり、それがいかぬように思ったりする向きがある。これは間違いである。 ことさらに同じ物ばかり食べる必要がないが、得られない時は何日でも何カ月でも同じ物 ・・・

「働き」は解決の鍵|5月22日のことです。

丸山敏雄 2018/05/23公開

「働き」は解決の鍵 世の中のすべての苦難を解決する鍵は。「はたらき」である。 この鍵は、そのままでは鍵穴にでもうまくはまらず、かさかさして鍵自身が傷ついたり折れたりする。必ず喜びの油を注いで使わねばな ・・・

悪法も守るべし|5月22日のことです。

丸山敏雄 2018/05/22公開

悪法も守るべし つつみかくし無く堂々とあけっ放している人には、相手は必ず公平無私に堂々と取り組む。すべて我が心の反映であることは、我らの常に実見するところである。 いわゆる悪法でも、ある限りは守らなけ ・・・

人の本性|5月21日のことです。

丸山敏雄 2018/05/21公開

人の本性 平和な日常の生活、それは物がなくてもは一日も一分も生きて行けない生活(と考えられる)、これは実は、錯覚の生活である。 心に何の憂いもなければ、たとえ水を飲んで暮らしていても幸福である。 苦し ・・・

女性は平和の神|5月20日のことです。

丸山敏雄 2018/05/20公開

女性は平和の神 女性の陰の徳は、地上一切の争いをたちどころに和め、人類の闘争のすべてを静める不可思議の力である。 あらあらしい男たちが、どんなにさわいでいても、乱れていても、そこに一人の女性があらわれ ・・・

やまとおのことは|5月19日のことです。

丸山敏雄 2018/05/19公開

やまとおのことは およそわが身辺に起伏する雑事については、心を微動だもさしてはならぬ。明鏡のごとき不動心を堅持して、泰然として山のごとくではなくてならぬ。 しかしながら、事いやしくしておおやけのこと、 ・・・

朝のうがい|5月18日のことです。

丸山敏雄 2018/05/18公開

朝のうがい 人の精神の働きは、目・耳・鼻・皮膚などより入って、口より言語となって出てくる。人の働きのうち、口によるものが、どんなに大切なことでありましょう。 この大切な口を、まず清めてすすぐ、これが朝 ・・・

大物にぶつかれ!|5月17日のことです。

丸山敏雄 2018/05/17公開

大物にぶつかれ! このごろ歌がいくらでもできる、と思うときは、もう型をつくりだしたとき、そして、逆行の第一歩だと思わなければならぬ。 やっても、やっても、ものにならぬ。さっぱりわからなくなったときこそ ・・・

ものの命を生かす|5月16日のことです。

丸山敏雄 2018/05/16公開

ものの命を生かす 時計ができあがると、一つの命を持ちます。使う人がそのつもりで使わなくてはならないのです。 自分の周囲にあるものすべて、工人農人のまごころによってつくられたものと思って、そのものの生命 ・・・